待ち受け、スリープ画面で着信しない、通知が表示されないときは

待ち受け、スリープ画面で着信しない、通知が表示されないときは以下の方法をお試しください。


iOS

  • 端末の[設定]-[通知]-[SkyPhone]をタップ。

    iOS 8以上

    1. [通知を許可]をONにする。
    2. [ロック画面に表示]をONにする。
    3. 通知のスタイルを[バナー]or[通知]を選択する。
      ※[なし]を選択するとホーム画面で通知が届かなくなります。

    iOS 11以上

    1. [通知を許可]をONにする。
    2. [ロック画面に表示]、[バナーとして表示]をONにする。
    3. 通知のスタイルのバナーの表示を[一時的]or[持続的]を選択する。


Android

  • Android 4.0.3以上

    • 端末の[設定]-[アプリ]-[SkyPhone]-[通知を表示]をチェックする。

    Android 6.0以上

    • 端末の[設定]-[アプリ]-[SkyPhone]-[通知]-[すべてブロック]をOFFにする。
      ※[すべてブロック]をONにすると通知が届かなくなります。
  • 端末の[設定]-[Wi-Fi]-[詳細設定]-[Wi-Fi最適化]のチェックをはずす。
    ※Wi-Fiの詳細設定に「Wi-Fi最適化」の項目がある場合
    または、同じく[詳細設定]-[スリープ時のWi-Fi接続]で[接続を維持する]にチェックする。
  • SkyPhoneの設定-[通知方法]で[バナーのみ]or[画面を表示]を選択する。

上記の方法で改善されない場合は、ネットワークの切替えA・B・Cのいずれかをお試しください。

  1. 端末の[設定]-[その他]-[機内モード]をいったんONにしてからOFFにする。
  2. 端末の[設定]-[その他]-[モバイルネットワーク]のON/OFFを切り替える。
  3. 端末の[設定]-[Wi-Fi]のON/OFFを切り替える。

※機種によって操作が異なる場合があります。


共通

  • SkyPhoneの設定-[おやすみモード]をOFFにする。

カテゴリー

解決しない場合はこちらからお問い合わせください。

SkyPhoneユーザーサポート

お問い合わせフォームはこちら

営業時間:月曜~金曜日 午前10時~午後5時(祝日を除く)

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus